ケンミン ライスパスタ レシピ- 米線風!あっさり鶏だしライスヌードル

米線風!あっさり鶏だしライスヌードル2ビーフン

ケンミン ライスパスタ レシピ

今話題の中国のライスヌードル“米線(ミーシェン)”
過橋米線に続く、再現レシピ第2弾です。

7大アレルゲン※不使用のレシピに仕上げています。
※卵、乳、小麦、そば、落花生、えび、かに、大豆

米線(ミーシェン)とは?

中国ではお米を原材料にした麺のことを
「米粉」といいます。

✔標準語では「ミーフェン」

✔台湾や福建当たりの方言の
  閩南(びんなん)語では「ビーフン」

と発音します。

また、雲南省では
この「米粉」のことを
「米線(ミーシェン)」と呼びます。

ややこしいかもしれませんが、

ミーフェン、ビーフン、ミーシェン

どれもお米が原料の麺のことを指します。

しかし、その細さ形状は様々です。

中国沿岸部はみなさんがよくご存じの細い麺。

中国内陸部は、このようにパスタとうどんの
間くらいの太さの中太麺が多いと感じています。
雲南の米線はこちらの中太麺ですね。

中国の米麺のことについてもっと知りたい方は、
下記記事をご覧ください。

今回使用した商品「ライスパスタ」

ケンミン食品さんと言えば、
黄色い袋の「焼ビーフン」を思い浮かべる方が
ほとんどではないかと思います。

この商品意外にも、様々な商品を扱ってらっしゃいます。
本日ご紹介するレシピの商品は、「ライスパスタ」です。

ライスパスタは、米と玄米から作られています。
その太さは1.5mm。
半透明ですが、茹でると真っ白になります。

ライスパスタは、小麦のパスタや
焼きビーフンとも食感が異なり
お米独特のモチっとした食感が特徴です。

お米100%でグルテンフリーなので、
小麦アレルギーの方や、
健康のためにグルテン摂取を
控えられている方にもおススメの麺です。

ご購入は、下記URLのKENMIN ONLINE SHOPからどうぞ。
ライスパスタの商品情報 | ビーフンのケンミン食品 (kenmin.co.jp)

米線風!あっさり鶏だしライスヌードル レシピ

このライスパスタは、
ケンミン食品さんのレシピ集の中でも
パスタの代用として使われていることが多いのですが、
新しい食べ方をぜひご紹介したいと思い、
レシピを作りました。

お鍋ひとつででき、
飲み干したくなるコクが効いた
あっさり鶏だしをぜひご堪能下さい。

鶏がらスープの素などは使わず
食材のうまみを引き出して作っています。

私自身日本のラーメンが苦手なのですが、
この米線風のライスヌードルなら
スルスル食べられるし、
食べた後もお腹が重くないので気に入っています。
※個人の感想です。

7大アレルゲン(卵、乳、小麦、そば、落花生、えび、かに、大豆)
不使用のレシピに仕上げています。

レシピはこちらから
↓↓↓
米線風!あっさり鶏だしライスヌードル | ビーフンのケンミン食品 (kenmin.co.jp)

 米線風!あっさり鶏だしライスヌードル2

今年の3月に香港で大人気のライスヌードル専門店
タムジャイサムゴー(譚仔三哥)が
2022年3月に東京に初上陸!


今話題の中国の米麺料理「米線(ミーシェン)」を
ぜひこの機会におうちでご堪能下さい。

タムジャイサムゴーの試食レポートについては、
こちらをご覧ください。

米の麺 – タムジャイサムゴーに行ってきた!今話題のライスヌードル”米線”を中国料理研究家がひも解きます (eclat-shifu.com)

本日も最後までご覧いただき、
ありがとうございました。

コメント