おはようございます!
1年以内に料理教室開業を目指す
アラフォーOLぷーあるです
今日8月15日は終戦記念日ですね
学生時代の修学旅行先
広島、長崎、沖縄で
戦争経験者からのお話を伺いました
思わず耳を伏せたくなるような
悲惨なものでした
もうそんな辛い経験を誰も
することがないよう
世界が平和でありますように🕊🕊🕊
*******
さて
今日は↓で詳しく紹介すると言った
「ヨーポー麺」
についてお届けしたいと思います!
・ヨーポー麺とは?
漢字で書くと油潑麺【yóupōmiàn】
油潑とは「油をぶっかける」という意味なので
あまりおいしそうに聞こえないですが
言うなれば「油かけ麺」
というところでしょうか笑
茹でたての麺に油潑辣子(ヨーポーラーズ)
という葱、塩、醤油、黒酢などに
アツアツに熱した油を
回しかけた唐辛子🌶のたれを
たっぷりと絡ませた
”汁なし”麺のことです!
なので刀削麺とかビャンビャン麺
のような麺の種類ではなく
どんな麺でも油潑辣子をかければ
ヨーポー麺になっちゃいます!
・発祥はどこ?
中国 陝西省(せんせいしょう)
省都は西安、昔は長安
有名な観光スポットは兵馬俑(へいばよう)
↓歴史の教科書で見たことありません?
シルクロードの起点とされていて
麺や餃子など“粉モノ”が豊富な地域
きしめんのような「幅広な麺」が多い
ということで
ヨーポー麺
トマト玉子炒めのせ🍅🥚
【再現】してみました
油潑辣子+麺作り(音声あり、20秒)
玉子とトマトの間から顔を出してるのが油潑辣子!
ちょっと幅広の麺が
もちもちしてて美味しい
油潑辣子は酸味と辛味と塩味の
バランスが絶妙!
私このヨーポー麺大好きすぎて
この2ヶ月で少なくとも5回はつくってます笑
酸味もあるし夏にピッタリです
次回は夏休み企画
実験を交えながら
「麺作りにおける塩の役割」
についてお届けしたいと思います!
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
また明日!
—–