ご訪問いただきありがとうございます!
2021年春〜秋
オンライン中華料理教室開業を目指す
元銀行員ぷーあるです
初めての方はこちら
↓↓↓
******
本日は
「”せいろ”をどうやって選べばいいかわからない」
という“せいろ”初心者🔰さんに向けて
“せいろ”のすゝめ⑧身の深さについて
私が実践している方法についてご紹介しますね!
前回以前を見逃した方はこちら
↓↓↓
ちょっと待って!
「身の深さ」って?
「身」って何のこと?
はい、ご説明しましょう!
せいろは「身」と「蓋」に分かれます
「身」とは食材を入れる本体のことです
下記は私が持っているせいろなのですが
並べてみると
せいろによって「身」+「蓋」の高さが違う!
①~③素材も大きさも違うのですが
パッと見てみると②の香港で買ったせいろが一番
背が低く見えませんか?
そうなんです!
これまでそんなに気にしたことがなかったのですが
こうやって並べてみると同じせいろでも
こんなに違うのだと気づきました
実際、身の深さを測ってみると…
②が圧倒的に浅いですね
せいろの作りにもよりますが
蓋の高さも合わせると
身の深さ約+0.5~1cmの高さのものを
蒸すことが可能です
「身の深さ」に
なぜそんなスポットを当てるのか?というと
「身」が深いと
肉まんなど膨らむ点心や
背の高い器をせいろの中に入れて蒸すことができ
汎用性が高まるからです
下記の写真をご覧ください
こちらのような平皿で、高さのでない料理であれば
②のせいろでも問題なく使えるのですが
椎茸&エビ&ビーフンのニンニク香り蒸し
使っているのはこちら💁♀️
「身の深さ」という点で
おススメのせいろをご紹介したいと思います♪
- * - * - * - * - * - * - * - *
照宝さんの杉のせいろ
こちらのシリーズの商品のみ
身の深さが通常より1cm深い約5cmに
なっているとのことなんです
- * - * - * - * - * - * - * - *
嬉しいことに
杉が一番お求めやすい価格♡
気になる方は要チェックですよ!
1ヶ月前までは在庫がなくて
欲しくても買えない状況だったので
今はいいタイミングかも!
HP上では身の深さが4.5cmとの記載ですが
実際測ってみると5cmありました
なので、もしかすると杉の方は5cm+0.5cm位
深さがあるかもしれません
ちなみに、私のオンライン料理教室では
器を入れて蒸すということもしますので
こちらの背のあるせいろを選んでいただけると
汎用性があっていいかなと思います
今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました
また明日!
—–