中華料理教室の生徒さまとランチ会@東京・恵比寿 中國菜 李白

スペシャル記事

本日は、2024年5月に東京・恵比寿で
開催した中華料理教室の生徒さま
とのランチ会のご報告です!

電子書籍0円キャンペーン!6/15-17

中華料理教室の生徒さまとランチ会@東京・恵比寿 中國菜 李白

image

“糀の発酵調味料”と”せいろ”で
美味しいとヘルシーを両立

ギルトフリーな中華料理で食べながら
キレイにを叶えたい女性に

オンライン美・中華料理教室Éclat Shifu
主宰の三村 佳代です。

ランチ会を開催した背景


記事をみる→https://eclat-shifu.com/5202/

2023年の6月に中華料理教室を
一旦休止しますという
お知らせをしてから約1年
という月日が経ちました。

そんな中で、
このランチ会を開催しようと
思った背景を少しお話したい
と思います。

考え始めたのは、
2023年11月頃でした。

夢や目標、願望や将来の理想像を
写真や画像を使って可視化する
「ビジョンボード」というものを
作っている時に、2024年何したいかな?
と考えていた時に
2024年5月で開業して丸3年。

今の私があるのは紛れもなく
中華料理教室の生徒さんが
通ってくれたから。

そして、オンライン専門で
レッスンをやっていたので、
実は多くの生徒さんに
まだリアルであったことがなく、
会って感謝を伝えたい!
と思い決めていたことでした。

ちなみにこちらが昨年11月に作った
ビジョンボードです。
スマホの待ち受け画面に
していつも忘れないようにしています。

右側のカメラの写真の下の
「Thank you」と
書いたプレゼントの写真が
中華料理教室の生徒さんへの
感謝を伝える!という叶えたい目標でした。

そして、先日
2024年5月11日(土)
東京・恵比寿にある
中國菜 李白さんにて
ランチ会が叶ったんです。

参加者は5名。
そのうち初めてリアルで
お会いするのは3名。
東京在住の方はもちろん、
なんと群馬や名古屋からも
遠路はるばる来てくださりました。
嬉しい!!!という一言に尽きますね。

恵比寿駅を降りてから
会場に向かうまで
ドキドキとワクワクが
入り混じりながら歩いていました。

自己紹介からシビレた!

私も時間の余裕を持って
向かったのですが、
すでに2名の生徒さま
来られていました。
(さすが私の生徒さん笑)

お顔を見た瞬間、
「きゃー!」
と黄色い声が飛び交いました。

ZOOMだけでお会いしていると
本当にこの方は存在するのだろうか?
とふと思ってしまうことがあります。
でもちゃんと実在されていました笑
(当たり前かもしれないですが…)

事前にラインのオープンチャットで
自己紹介をしてもらっていましたが、
改めてということでお一人ずつ
お話していただきました。

嬉しい言葉がたくさん

・私を知ったきっかけや
・レッスンを受けようと思った理由
・今も中華料理を作っているか?
・糀を使っているか?
・このメニューが好き!

などなどみなさん思い思いに
語ってくださいました。

私を知ったきっかけは
本当それぞれだけれど、
中には中華には全く興味のなかった方も笑

共通しているのは、
「ネットで検索して出てきた」
ということです。

恐るべし、インターネット!

・糀を使うようになって
体の調子が良くなりました!

・今でも欠かさず甘糀など作ってます!

・美・中華の方をよく作っています!

・ワーケーションに行った時に
せいろ持って行ってます!

料理教室を休止してから
1年が経ったにもかかわらず、
生徒さまが作ってくれていることに
感動と喜びを感じました。嬉しすぎるだろー!

最高の仲間といただくお料理はサイコー!

中華料理好きなみなさんと
いただく中華料理は格別でした。

点心のお店に行って、
「この小籠包、機械で包んだよね?」
とわかった途端に
テンションが下がることも
少なくないのですが、

李白さんの料理は、
一品一品すごく丁寧に
作られていることが、
パッと見てわかりました。
(写真はほんの一部です)

中華料理好きのみなさんも
「美味しい!」と絶賛。

何気なくハムスイコー(咸水角)
という揚げもち餃子の話をしていたら、
本当に「ハムスイコー」が
出てきてびっくり!
(上の丸っこいものです。)

春になってそら豆が出てくると、
先生のことを思い出します。
と嬉しい声も(泣)

生徒さまに大人気の
まん丸発酵春巻(そら豆)
豆の発酵食品の豆豉(とうち)が
いい塩気と旨みなんです!

これは簡単なのに、超絶美味しくて、
おかずにも、おつまみにも
ピッタリなんですよね。
(自画自賛ですが、それくらい自信があります)

レシピ&動画レッスン(講師による個別フォロー付き)25 ■まん丸発酵春巻(五目) ■まん丸発酵春巻(そら豆)
レシピ動画を見てみる >

初対面なのに、久々にあった友人みたい

生徒さま同士は「初対面」なのに
ぎこちない感じは全くなく、
まるで同窓会のような雰囲気なのが
不思議な体験でした。

「いい先生には、いい生徒が集まる?
 同じ氣でしたね」

「初対面とは思えませんでした!」

「話していて心地のよい方ばかりでした」

生徒さまも同じことを
感じていたようで安心しました。
やはり、「中華という共通言語」
があるということ
色々背景は違えど、
「私の中華料理教室に
魅力を感じたという価値観」
が似ているということが
そうさせたのかも知れません。
ここの中華美味しいよ!

と情報交換。

中華は大人数で行かないと
楽しめないものも多く、
火鍋とか大皿料理とかですね。

「辛いもの好きなら、
今度ここ行きません?」

と池袋のお店に
またみんなで行くことにしました!
同じ趣味を持つって素敵なことですね。

年齢も職業も違っても
集まって楽しく
おしゃべりできるんですから。

ある生徒さまの一言にズキュン

生徒さまのある一言が
私の心にズキュンと刺さりました。
その方は名古屋から
参加してくださったのですが、
「行ける時は、行くことにしています。」
「いつか」行きたいの「いつか」は
いつまで経ってもやってこない。自分が行けると思った時でも、
相手の事情で開催が中止になったり、
自分の都合で行けなくなって
しまうこともある。

人との出会いは一期一会。

だから行ける時は、
必ず行くようにしていますと。冒頭でもお話ししましたが、
私自身オンラインのみで
レッスンをしていましたが、
開業1周年の時には生徒さんに会いたい!
ということで大阪で
リアル対面レッスンを2回だけ開催しました。

その名古屋の生徒さまは
その2回目のレッスンに
申し込みをしてくださっていました。

でも、そのレッスンの前に
私が不覚にも
コロナにかかってしまったのです。

新幹線や宿もとっていたかも知れない
そんな直前での出来事でした。

結局、参加予定のみなさんと
ZOOMで相談をして
全員で日程を合わせて2ヶ月後に
振替レッスンをすることになりました。

そんな経験をされている
生徒さまなので
「人にリアルに会える」
ということをとても大切に
されているのだな感じました。

その場にいる全員が
うんうんと首を縦に振りました。

コロナを経て、
改めて当たり前なことなんて
一つもないんだ。と感じさせられ、

今日という素晴らしい日に
感謝することができました。

群馬の生徒さまより
バウメンブラザーズという
なんとも可愛いイラストの
バウムクーヘンを。

また、私の生徒さまでもあり銀行の後輩からは
高級なドライフルーツをいただきました!
お気遣いありがとうございます!

熱いリクエストにより

やっぱりレッスンないのは、
さみしいなぁ…

年1回でいいからレッスンをやってほしい!

そんな熱いリクエストがありまして、
12月にクリスマスレッスンを
2日だけ復活することに決めました。

メニューは何がいいですか?
とお聞きすると、
ゴロゴロとした具が入った
「ちまき」がいいです。

とのことでしたので、
その夢を叶えたいと思います!

私が留学していた浙江省には、
ちまきで有名な「嘉興」
という街があるのですが、
肉と米というかなりシンプルなちまき
だったと記憶しています。

なので、今回は
1食でも満足を感じられる
ゴロゴロ具材が入った
「台湾式のちまき」にしたいと思います!

12月にオンラインで2回
そしていつも通り
レシピ動画も販売いたします!

10月頃お知らせします!
楽しみにしておいてくださいね。

ということで、
とっても楽しいランチ会でした!

クリスマスレッスン2024の
ご案内を忘れずに受け取りたい方は、
こちらのLINE公式アカウントに
ご登録くださいね!
↓↓↓
https://lin.ee/TKMf02w

コメント