ご訪問いただきありがとうございます!
2021年春〜秋
オンライン中華料理教室開業を目指す
元銀行員ぷーあるです
初めての方はこちら
↓↓↓
******
発酵のお話が続いてましたが
今日はちょっとブレイク!
写真綺麗に撮りますねー!
やっぱり一眼レフとかで撮ってるんですか?
とよく言われるぷーある
回答は…
NO!
全てiPhone11で撮影しています!
そこで今日は
私が心がけている
“食べ物写真をうまく撮る3つのコツ”
をお教えします!
1.写真はポートレート機能を使って撮る
背景をぼかし、被写体を際立たせた写真を撮影できます
つまり奥行きが出るんですよね!
後ろがぼかされていることで立体感が出て
料理にグッと目がいきませんか?
このポートレート機能
iPhoneX(テン)にもついていますが
「人」に対してしかポートレート機能が使えない
ので注意が必要です
2.撮る前にどんな世界観で撮るか決める
必ずどんな雰囲気で撮りたいのかを決めます
かわいい感じ?かっこいい感じ?オシャレな感じ?
時間帯は?どんなシチュエーション?などなど
それによって小物も照明も変わってくるからです
この鶏肉飯は台湾の綺麗めな屋台で
夕方サラッと食べている感じを出したかったので
机は木製でお箸を銀色のものにしてみました!
お箸を木製にすると今度は家庭感がでるかもしれませんね!
3.構図に気をつける
写真の構図も色々あるのですが
私は基本中の基本「3分割構図」を心がけています
画面を縦横に三分割し
その交点に撮りたい被写体を
配置するように意識して撮影する方法です
この方法で撮影すると
とてもバランスのとれた写真となります
★の交点にお箸で掴んだご飯を持ってきていました
まとまってバランスがよくみえるでしょ?
オマケ
もうご存知の方もいらっしゃると思いますが
特別に!私がよく使う編集アプリをご紹介します!
foodie フーディー
foodとつくくらいなので
食べ物を美味しく撮るのに特化したアプリです!
色々なフィルターがあって
自分のなりたい世界観に近づけることができます
私はポートレートで撮った写真を必要な場合
foodieで色味などを調整しています!
iPhoneの方はこちらから
Androidの方はこちらから
以上、食べ物の写真をうまく撮るコツでした!
今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました
また明日!
—–