おはようございます!
1年以内に
中華料理教室開業を目指す
アラフォーOLぷーあるです

先日ある料理教室に参加しました
初めて行く場所だったので
時間に余裕を持って家を出たんですが
教室の最寄駅から
Google Mapsを片手に教室に向かうも
30分歩いても全然たどり着けなくて…
もう一度駅に戻ってなんとか到着!
15分の遅刻

すみませんでした!
前回も電車を乗り間違えて
結局タクシーを使うことに笑
この方向音痴どうにかならないかな

(切実!)
*******
さて
夏ももう終わりですねー!
天満市場で旬の果物
「プラム(すもも)」
を見つけました!
貴陽(きよう)という品種です!
きれいなルビー色✨

このプラムと
先日富澤商店で買った
クッキートルテとアーモンドプードルを使って
「プラムタルト」を作りました
アーモンドクリームをタルト生地に敷いて
カットしたプラムをのせて
オーブンで焼いて
プラムジャムを塗って完成

焼く前はまるで
プラムのお花が咲いたみたい





このビジュアルにちょっと興奮して
篠山紀信ばりにベストアングルを
探して撮影しました笑


40分焼いたので
タルトの底がちょっと font>焦げちゃいましたが笑
この絶妙な甘酸っぱさが
たまらないっ✨
この夏の暑い時期の
おやつとしてはぴったり

しかも
楽しめるのはプラムが出回ってる
今の時期だけ!
一般的にプラムが安くて美味しい旬の時期は
6月中旬から8月の真夏と言われてます


旬なものをいただくのって
美味しいのはもちろんですけど
その時期だけと思うと贅沢ですよね

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
はぁー私の夏休みも今日で終わり!
明日からまたお仕事なので
気合いを入れ直します

ではでは
みなさま素敵な日曜日を

また明日!
—–