起業するならコンサルつける?orつけない?

起業までの奮闘

ご訪問いただきありがとうございます!

 

2021年春〜秋
オンライン中華料理教室開業
を目指す

元銀行員ぷーあること三村佳代です
 

初めての方はこちら

↓↓↓

自己紹介

 

******

 

この前こんなことを聞かれました

↓↓↓

起業するならコンサルをつけた方がいい?

それともつけなくてもいい?

 

私の意見になりますが

お答えしたいと思います

 

ちなみに

 

私はコンサルをつけています


私がコンサルをつけた理由

①精神衛生を保つため

会社を辞めると本当に1になります

脱サラ後は収入がなくなって

急に不安に駆られることもありました

それに加えて

自分の頑張り方があっているか不安になる

開業準備も疑心暗鬼のまま進めていくことになります

これでは自身をもって料理教室をリリースできない

と思ったからです

 

②間違った方向に走った時に客観的な立場から

 軌道修正のアドバイスを欲しかったから

1人で進めていると自分がやっていることが

合っているのか間違っているかもわからないので

客観的な意見が欲しいことに加えて

もし明らかに違う方向に走った場合は

軌道修正をして下さる人が欲しかったからです

 

③失敗してからでは遅いと思ったから

友人に値段をいうと

高くない?と言われますが

むしろそこをケチって

全然うまくいかないとなると

余計に時間とお金がかかると思ったからです

しっかり準備をすれば

先行的に投資したそのコンサル代は

ラクラク回収できると思ったからです


どうしてそのコンサルにしたのか?

①知っている方がそのコンサルの先生に
 指導を受けて成功されていたから

②先生の本を読んで書いていることが

 スーッと入ってきて内容が自分の中で

 腑に落ちたから

  

ちなみに私は高橋貴子先生に指導を受けています

そして読んだ本はこちら

コンサルをつけてよかったこと

①先輩の成功・失敗談を聞くことができる

月1でコンサル生が一堂に会する

zoomミーティングがあるのですが

先輩方のリアルな体験談を

聞くことができるので

大変勉強になります

 

②一緒に頑張る仲間ができる

起業仲間ができます

同時期にコンサルに入った人とは

特に仲良くなりやすく

わからないことがあれば

お互い聞きあえるので心強いです

 

③自分では収集できない情報を提供してもらえる

 やはりビジネスのあれこれを

自分一人で情報収集するのには

限界があります

 役立つ情報をタイムリーに受け取れることで

 世の中の流れに遅れにくくなりますよね

 

 最近でいうと、Clubhouse

 私もなんのこっちゃ?という感じでしたが

 効果的な使い方など共有していただき

 とてもありがたかったです

最近は副業、起業をされる方が増えているので

そういった起業コンサルも同様に増えていると思います

 

なので

 

もしコンサル導入を検討する場合は

価格実績はもちろんですが

 

・コンサルタント自身が信頼できる人か?

・考え方、進め方が自分に合うか?

 

というところもチェックした方が

指導を受ける前後の

ギャップが少なくて済む思います

 

もし本を出版されている方なら

その本を読んでみて

コンサルタントの考え方を

知ることも大事

決してコンサル料は安くないので

それくらいの労力は投下しておきたいですね

 

ということで

迷っている方がいたら

参考になれば幸いです

 

今日も最後までご覧いただき

ありがとうございました

 

また明日!

—–