お知らせ

お待たせしました!募集開始!オンライン美・中華料理教室 Éclat Shifu(エクラ シーフ)

ご訪問いただきありがとうございます!これまでずっとブログの冒頭に書かれていたこちら*******************2021年春〜秋オンライン中華料理教室開業を目指す元銀行員の三村佳代です初めての方はこちら↓↓↓自己紹介********...
ビーフン

ビーフンレシピの裏側♪マー活で汗をかいてストレス発散!

ご訪問いただきありがとうございます!2021年春〜秋オンライン中華料理教室開業を目指す元銀行員の三村佳代です初めての方はこちら↓↓↓自己紹介*******4月に入り、新しい年度が始まり新たな気持ち清々しい風、新緑が目に映える時期1年前の緊急...
調理器具

「はたらく発酵女子」にはコレがおススメ!

ご訪問いただきありがとうございます!2021年春〜秋オンライン中華料理教室開業を目指す元銀行員の三村佳代です初めての方はこちら↓↓↓自己紹介*******昨日はこちらの内容をご紹介しました『塩糀は市販のものでもいい?』ご訪問いただきありがと...
発酵

塩糀は市販のものでもいい?

ご訪問いただきありがとうございます!2021年春〜秋オンライン中華料理教室開業を目指す元銀行員の三村佳代です初めての方はこちら↓↓↓自己紹介*******私のオンライン中華料理教室は「糀を使った調味料×中華」という日本と中国が融合したものを...
調理器具

これ忘れがち!蒸籠を買う時に一緒に購入して欲しいもの

ご訪問いただきありがとうございます!2021年春〜秋オンライン中華料理教室開業を目指す元銀行員の三村佳代です初めての方はこちら↓↓↓自己紹介*******私のオンライン中華料理教室では蒸籠(せいろ)を使って時短・とヘルシーを叶えたいと思って...
お悩み解決

片栗粉とコーンスターチの違いとは?

ご訪問いただきありがとうございます!2021年春〜秋オンライン中華料理教室開業を目指す元銀行員の三村佳代です初めての方はこちら↓↓↓自己紹介*******昨日は片栗粉で「とろみ」をうまくつけるポイントをご紹介しました『片栗粉で「とろみ」をう...
お悩み解決

片栗粉で「とろみ」をうまくつけるポイント

ご訪問いただきありがとうございます!2021年春〜秋オンライン中華料理教室開業を目指す元銀行員の三村佳代です初めての方はこちら↓↓↓自己紹介*******みなさん、中華であれば酢豚や天津飯、スープなどの「とろみづけ」に失敗した経験はないです...
中華料理

これは新しい!肉包×焼売【老青記】@王子公園

ご訪問いただきありがとうございます!2021年春〜秋オンライン中華料理教室開業を目指す元銀行員の三村佳代です初めての方はこちら↓↓↓自己紹介*******連日、大阪も神戸もコロナの感染者が高止まりする中なので今日はイートインではなくある中華...
調理器具

買う時のポイント!蒸籠の選び方(身の深さ編)

ご訪問いただきありがとうございます!2021年春〜秋オンライン中華料理教室開業を目指す元銀行員の三村佳代です初めての方はこちら↓↓↓自己紹介*******私のオンライン中華料理教室では蒸籠(せいろ)を使って時短・とヘルシーを叶えたいと思って...
起業までの奮闘

漠然とだけど大きなヒントを得た日

ご訪問いただきありがとうございます!2021年春〜秋オンライン中華料理教室開業を目指す元銀行員の三村佳代です初めての方はこちら↓↓↓自己紹介*******今日は我らが高橋貴子先生の会社創立5年記念パーティーでZoomでコンサル生が一同に会し...