飲茶 点心 – 飲茶と点心についての素朴な疑問にお答えします

中華料理

 みなさん、突然ですが

本日1月11日は何の日かご存じですか?

 
天赦日、天恩日、一粒万倍日が重なる日
2022年でもトップ3のに入る、
開運日だと言われています。

「天赦日」(てんしゃにち)
暦の上で最上の吉日と言われています。

何をやってもいい日ですが、特に今まで躊躇していたこと、

新しいことを始めるのに最適と言われています。

「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)

「一粒の籾(もみ)をまくと、万倍の籾を持った稲穂になる」

という意味で、自分の言動が万倍になって

返ってくると言われる大吉日です。

大安に並ぶ縁起の良いこの日も、物事を大きく発展させたいことを

スタートするのにベストな日です

天恩日(てんおんにち)
「すべての人に対し、天の恩恵が降りてくる」

とされる吉日です。
この日は、何かをスタートするというよりは、

慶事(お祝い事など)をするとよいようです。

ということで、友人と堀川戎に

1月11日午後1時11分

に参拝し商売繁盛を願ってきました。

 

あいにくの雨でしたが、

商売繁盛、家内安全を祈願していただきました。

実りのある1年になりますように。

 

それでは本題へ

 

  飲茶と点心について

 

飲茶でおなじみの点心🥟

 

飲茶(ヤムチャ)ってなに?

中国の広東省、香港、マカオを中心に

行われている習慣で

中国茶を飲みながら点心を食べることです。

「ヤムチャ」は広東語読み。

中国の標準語だと「インチャ」になります。

ヤムチャと読むところから、

広東語圏の風習だということが読み取れますね。

 

焼売や小籠包、叉焼まんやエッグタルトなどなど
飲茶で食べる点心って色々ありますよね!

その種類の豊富さも飲茶の魅力ですよね。

 

でも、

「どうして点心っていうんだろう?」

と疑問に思ったことないですか?

それには諸説あるのですが、

2つの云われについてご紹介します。
あまり知られていないちょっと

“キュンとする”ものもありますよ。

 

点心、名前の由来 

1. 空心に小食を点ずる
  空腹に小食を与えるという意味です。

  なのでひとつひとつが小さいのですね。

2. 点点心意

  東晋の時代(日本では古墳時代)に
  ある将軍がいました。

  兵士たちが血戦の末、見事勝利しました。
  将軍はそれに感動し、焼餅(シャオビン)
  という小麦粉で作ったピザのようなものを
  作るように指示しました。

  兵士たちにこれをもっていって慰労しよう。
  点点心意(こころばかり)だ。
  と言ったことから「わずかな」
  という意味があります。
  
  将軍の謙虚なところに
  私はちょっとキュンとしてしまいました。
 
 
次に、点心の種類について
掘り下げていきましょう。
 

点心5分類

①葷蒸(ファンジン)- 肉類の蒸し物。
 鼓汁鳳爪、豆鼓排骨、糯米鶏、牛肉丸など

 
②蒸籠类(ジンロンロュ)-せいろ蒸しの点心。
  小籠包、エビ蒸し餃子、叉焼まん、腸粉など
 

③甜点(ティムディム) – スイーツ
 杏仁豆腐、マンゴープリン、エッグタルト、
 マーラーカオなど

④煎炸(ジンザー)- 焼き、揚げ点心
 焼き餃子、大根餅、春巻き、ハムスイコーなど
 

⑤主食(ジュ―シック)- ご飯、麺もの
 お粥、ワンタン麺、焼きビーフン、
 香港焼きそばなど
 

おそらく
②のことを点心と思っている方が多い
と思うのですが、
意外と点心の範囲が広いということが
ここでわかっていただいたかと思います。
 
見ているだけでお腹がすいてきますよね。
 
エクラシーフでは、
中華コース・点心コースと2つのコースをご用意。
1月~3月のレッスンでは、
 
水餃子中国粥大根餅蒸しビーフンなど

のメニュ―を取り揃えております。

 一旦申し込みは締め切っておりますが、

レッスン日によっては
まだお申込いただけるものも
ありますので気になった方は
お問合せいただければと思います。
↓↓↓
 
今日も最後までご覧いただき、
ありがとうございました!

 

◆レッスンの最新情報やお役立ち情報はこちら

こちらをポチッとしていただくと

簡単にお友だち登録ができます♪

 ↓↓↓

友だち追加

 

◆三村 佳代(みむら かよ)SNSまとめ

三村 佳代(みむら かよ) lit.link(リットリンク)

—–