ワンタン 中国 – ワンタンについて知ろう!~豆知識~

中華料理

みなさん、2月に入り寒い日が続きますが、

いかがお過ごしでしょうか?
1月は動きに動いていたので、
2月頭はさすがに少し疲れが出ました。
しっかり寝て体を休めることって大事だなと
改めて感じました。
そう、健康な体があってこそ!

 

 

「健康第一」ということで
会社を辞めてから
健康診断を受けていなかったので
2年ぶりに人間ドックを受けてきました。
糀を摂り始めてからの初めての人間ドック!
結果が楽しみです♪
そして本題へ
電子書籍0円キャンペーン!6/15-17

   ワンタンの豆知識

 

 

「ワンタン」
と聞いて何がパッと思い浮かびますか?
私はというと、
「○ースコックのワンタンメン」です!
ワンタンという食べ物を知ったのが
こちらの食べ物だからです。
ツルンとしてるこれは何?美味しい!
と驚いた記憶があります。
しかし、
日本ではワンタンを食べるといったら
麺類に乗ってるくらいで、
単品で食べられる場所は
少ないですよね…
そんな、日本では存在感薄めな
「ワンタン」ですが、
本日はその歴史、各地での呼び名、食べ方などに
ついてご紹介したいと思います。
次シーズンのメニューになる予定です♪

ワンタンは漢字でどう書く?

標準語:馄饨【húntún/フゥントゥン】
広東語:雲吞【wan4 tan1/ワンタン】
おっ!気づかれましたか!
日本には広東語の「ワンタン」
という名称で中国から伝わってきた
ことがわかりますね。

ワンタンの歴史

古代中国では、穴のない皮で餡を包む食べ物
中国神話の中で「渾沌」の名で登場する
目、鼻、耳、口の七つの穴がない神に例えて
「渾沌」と名付けました。
その後、造字規則によって
「馄饨」となりました。
当初はワンタンと餃子の明確な区別はなく
唐代にワンタン水餃子という
呼称に分別されました。

 

 

2017年12月、国家基準により
「馄饨」の英語名が正式に
「Wonton」
 もしくは
「Huntun」
となったそうです!
意外と最近の話なんで、驚きました。

ワンタンの各地での呼び名

北京、上海、蘇州、浙江などでは、
標準語の「馄饨/フゥントゥン」。
辛いものが有名な四川・重慶では
「抄手/チャオショウ」とよばれ、
ラー油などをたっぷり使った
真っ赤なタレをかけて食べます。

私が2006年に四川で撮った紅油抄手

 

広東では「雲吞/ワンタン」
と呼ばれています。
というのも識字のレベルがあまり
高くなかった時代に、
ほぼ同じ発音の「雲吞」という簡単な文字に。
標準語では【yúntūn/ユゥントゥン】
広東語の発音で【wan4 tan1/ワンタン】
となったそうです。

 

 

福建・台湾では、「扁食/ビェンシー」
と呼ばれています。
には小さいという意味があります。
全くの余談ですが、
というと、
私はのどの「扁桃腺」が思い浮かびました。
そもそも「扁桃」って何なの?
と調べてみたら
アーモンドという意味。
小さな桃みたいな形だったからからかな?
扁桃腺、確かにアーモンドにも見えなくない!
と1人で合点してしまいました。笑

ワンタンの主な食べ方

ワンタン麺

みなさんご存知ワンタン麺、

香港、広東あたりでは

この細麺とぷりっとエビワンタンが定番です。

 

スープワンタン

ワンタンをスープと一緒に。

このスープの内容は各地によって様々。

 

先ほど紹介した四川では、ラー油などが

たっぷり入った真っ赤なスープだったり、

上海などの江南地域では紫菜(ズーツァイ)

というあおさのようなものや溶き卵が入ったり。

 

揚げワンタン

浙江省杭州の伝統的小吃(スナック)とのこと。

私は杭州に留学していましたが食べた記憶が

ほとんどないです笑

 

 

ゆでワンタン

スープなし。

和え麺のようにラー油や醤油などで

作ったタレとあえて。

 

少しでもワンタンのことを

「へー!」と思っていただけたでしょうか?

 

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました。

 

こちらをポチッとしていただくと

簡単にお友だち登録ができます♪

↓↓↓

友だち追加

 

◆三村 佳代(みむら かよ)SNSまとめ

三村 佳代(みむら かよ) lit.link(リットリンク)

—–