おはようございます!
1年以内に
中華料理教室開業を目指す
アラフォーOLぷーあるです![]()
丸亀点心修行
レッスン+αで楽しむ計画だと
9/27の冒頭に申し上げましたが
その計画とはこれですっ!
↓↓↓

点心修行前の腹ごしらえ!
コシしっかり
つゆ優しい
天ぷら揚げたて
大満足でした![]()
*********
さて
前回までは↓↓↓
中国から市長が来訪し
勤務先から本社へ電車で移動
その間も心臓はずっとバックバク![]()
予定通り本社に到着し
最上階の秘書室へ
M専務がまず出迎えてくれました
緊張すると思うけど
座ってる人は全員
じゃがいも🥔
やと思ったらいいよ!
この専務の言葉に緊張がほぐれ
周りは意識せずに
自分ができることをしっかりやる
だけだと割り切ることができました![]()

その後
社長室に通されました
ピシッとしたスーツと髪型
凛とした雰囲気
社長も心なしか緊張している様子
👱♂️「
君がぷーあるさんか
今日は頼んだよ」
👩🏻「はいっ!よろしくお願いします!」
そして
時間になり
いざ出陣!
「欢迎、欢迎!(ようこそ!)」
両トップの握手から
会談は始まりました

弊社サイドは
社長はじめ役員が
中国サイドも
市長はじめ幹部の方が
ずらっと並びます
なかなか圧巻の空気感![]()
ですが、
私はすっかり
じゃがいもマジック
にかかっており
こんな風にしか見えませんでした笑
神経を集中させるのは社長の発言に遅れを取らず
スッと通訳すること
通訳は黒子
目立ちすぎてはいけない
大きすぎず小さすぎない声を
心がけました
正直
中国側がどう思ったかは
わかりませんが
滞りなく順調に進み
あっという間に
会談は終了
市長をお見送りし
無事任務完了!

会談終了後
当時の人事部長からメールが届きました📩
社長通訳お疲れ様でした。
中国語も素晴らしかったと
連絡ありました。
さすがですね。
私も自慢できるし、
内心はホッとしました。
ありがとう。
ご苦労様でした。
きっと私に依頼したものの
任命責任を感じていたのでしょう![]()
会社としても難局を乗り越えられ
私もいい経験ができました!
見事このチャンスをものにし
中国といえば「ぷーある」![]()
というポジションの確立に成功!
その後、社長の中国出張の際や
中国関係の仕事の際には
お声がかかるようになりました![]()

今日も最後まで読んでいただき
—–



