七転八倒、‶花巻”作りの裏にあった「失敗」とは?

ブログ

ご訪問いただきありがとうございます!

 

2021年春〜秋
オンライン中華料理教室開業
を目指す

元銀行員の三村佳代です
 

初めての方はこちら

↓↓↓

自己紹介

 

*******

 

こちらは中国の蒸しパン

「花巻(ハナマキ)」というもの

先日、Instagramに投稿したところ…

 

中華圏のフォロワーさんから
こんなメッセージが届き
少しやり取りをしました

 

フ:忍不住讃,好手功

  (褒めずにはいられません、手先が器用ですね。)

 

私:谢谢!看起来很难,做起来好简单

  (ありがとうございます。

   難しそうかもしれませんが、作るのは簡単ですよ。)

 

フ:做麺粉 真的要 细心 巧手 耐心,再👏👏👏

     (粉ものを作る時には

  細やかな気遣い、匠なワザ、辛抱強さ・根気のよさが

  本当に大事。改めて拍手。)

 

私この最後のメッセージを見た時に

「そう!そうなんですよね!
この方、私の苦労をわかってくれてる!ありがとう!」

感動してしまいました!

 

特に発酵させる生地の場合は

せいろの蓋を開けるまで気を緩められません

 

成形の時は

「うんうん、いい感じ!」

と思っていても
 

せいろを空けた瞬間に

「あちゃー!」となる時は

大概どこかの工程を

雑にやってしまっていることが多いです

 

イライラしていたり、

他に考え事をしながら小麦粉に向き合っていると

不思議なことにそれが結果に出てしまうのです

 

小麦粉だけではなく

私は点心、そして料理全般に

そういえると感じています

 

この花巻を作る前に

メニューの撮影のために

「焼売」を作っていたのですが

 

他にもやることが色々山積みの中で

気持が焦っていたのでしょう

全然集中できず…

 

出来上がった焼売は

凛とした面影はなく

あっち向いたりこっち向いたり

統一感が全くありませんでした

そういう時は、写真もいつものように取れず…

踏んだり蹴ったりの日でした笑

 

失敗作の焼売がこちら…ね、ダメダメ。

こんなことがあったので

花巻を作る時には

心を落ち着かせて集中するよう心がけました

生地を練る時には生地の状態を

細かくチェックしながら

滑らかになるまでこねて

 

成形するときは集中して

細部まで注意を払って作ったので


せいろを開けた瞬間全部キレイにできていて

思わず「やったー!」

声を出してしまいました笑

 

「花巻」作りの成功の裏には

焼売の失敗があったので

フォロワーさんのアノ言葉が

すごくジーンと心に響いたんです

 

まるで私が作っている姿を

どこかで見ていたかのように…


改めて感じたこと

何事も心を落ち着かせて、

集中して丁寧にやることが大事

 

焦る気持ちはどこかにおいて

しっかり全集中

を心がけたいと思います!


後日、心を落ち着かせて

作り直したシュウマイがこちら

焼売の形も写真も全然違いますよね!

グリーンピース乗せたから色合いの違いはありますが

七転八倒
つまづいたり
ころんだりするほうが
自然なんだな
人間だもの


みつを


今日も最後までご覧いただき

ありがとうございました

 

また明日!

 

こちらをポチッとしていただくと

簡単にお友だち登録ができます♪

 ↓↓↓

友だち追加

 

◆三村 佳代(みむら かよ)SNSまとめ

三村 佳代(みむら かよ) lit.link(リットリンク)

  

 

—–